NTTドコモのサブブランドであるahamo。
「20GB・5分通話かけ放題」と実にシンプルな料金プランでサービスを展開してきました。
そのahamoに新サービス「大盛り」が新登場!
ahamo大盛りは2022年6月8日からスタート。
たっぷり100GBも使える新サービスですが、どんな人に合っているかまとめてみました。

【経歴】
・ソフトバンクに8年勤め、その経験を活かし楽天モバイルに転職
・モバイル業界にまつわるさまざまなお悩みについてお答えします
・これまでのプランとどう違うの?
・100GBも必要かな?
・他社と比較したい!
こんな人に読んでほしいです!
ahamoに乗り換えるメリットやデメリットも紹介していますのでコチラの記事もぜひご覧ください。


こんな人におすすめ!ahamo大盛りの利用シーン
ahamo | ahamo大盛り | |
---|---|---|
料金 | 2,970円 | 4,950円 |
データ量 | 20GB | 100GB |
通話料 | 5分通話無料 | 5分通話無料 |
テザリング | ||
海外ローミング | 20GBまで | 利用可
ahamo大盛りは通常のプランに1,980円プラスすることで80GB増量できるオプションとなります。
シンプルですがインパクトがありますよね。
100GBというとデータ量として多すぎるかと思いますが、そこは「大は小を兼ねる」ということで利用シーンを考えてみました。
動画・ゲームをたくさん楽しみたい人
休日の楽しみは動画とゲームというAさん。
ベッドでゴロゴロしながら動画鑑賞とスマホゲームをするのが至福の時間だと語ります。
- 今の悩みは?
休日になると時間を忘れて朝から晩までずっと動画見てます。
海外ドラマがおもしろくて…。
休日だと12時間以上、平日でも2時間は見てると思います(月に140時間ほど)。
思う存分楽しみたいので画質もこだわってます。
おかげで月末になるとギガの使いすぎで速度制限に。
制限解除のためのチャージ代もすごいことになっちゃってます。
家にWi-Fiがあればいいんですけど工事するのもめんどくさいです。
何より、家だけじゃなくて外で移動中も動画見たいんですよね。
こんな人はahamo大盛りがおすすめ!
100GBもあれば、動画にゲームにたっぷりお使いいただけます。
家の中だけでなく、移動中やスキマ時間にも楽しめるのもいいですよね。



たくさん動画を見られるので寝不足に注意してくださいね!
\ ahamo公式ページ /


場所を決めずに仕事したいビジネスパーソン
Bさんは営業職。
日本全国にとどまらず海外をも飛び回る忙しい人です。
- 忙しそうですね?
そうなんです。
営業職という職種のせいもありますが、転勤することが多いんですよね。
最近では月に1回は海外で仕事することもあるので、場所に関係なくデータを使えればいいのにと思います。
こんな人はahamo大盛りがおすすめ!
ahamoはドコモ回線を利用しているので、どこにいても繋がりやすいです。
カフェでパソコンをWi-Fiに繋いで仕事をする方法もあるかと思いますが、
・毎回ログインを求められる
・カフェのWi-Fiが弱いため通信が遅くてイライラ
・公衆Wi-Fiはセキュリティ面で不安
ということも十分あり得ます。
自分のスマホをパソコンとテザリングで繋ぐことで、快適なデータ通信をおこなうことができます。
もちろん無料。
100GBもあれば急なWeb会議も問題なくできますよ!
また自分のスマホと繋げているため、セキュリティ面も問題なし。
公衆Wi-Fiは便利ですが、公衆Wi-Fiを介して大切なデータを抜き取られてしまうという心配もありません。
さらにahamoは海外ローミングも別料金なしで利用できます。
海外への出張がある時も、海外用SIM・海外用Wi-Fiルータのレンタルをしなくていいんです。
スマホをそのまま海外へ持っていけばOK!



海外用Wi-Fiルータのレンタルは予約が必要な場合もあります。ahamoなら大容量使えてWi-Fiの返却も不要なので便利です!
\ ahamo公式ページ /


長距離ドライバーの人
トラックで配送業を営んでいるCさんは長時間運転をすることが多いようです。
- 運転中はさすがに動画を見たりゲームはやりませんよね?
動画を見ることは絶対ないですが、音だけ聴いていることはよくありますよ。
運転中はどうしても長時間同じ姿勢で、同じ道路を4,5時間は走りっぱなしになるので暇になりがちです。
自分の場合は好きなアーティストが音楽配信サービスで提供されていないので、YouTubeで見つけた作業用BGMを流してドライブしています。好きな音楽だと気分も上がりますからね。
だけどギガがすごく減って困ってます。
他には、スマホをカーナビにも使ってますね。
こんな人にはahamo大盛りがおすすめ!
YouTubeは動画配信をメインとしておこなっているサービスですが、
「音楽を聴く」という目的で使っている人もいるようです。
しかし、聴いているだけでも内容は動画なのでしっかりギガを消費してしまいます。
ahamo大盛りなら100GBまで使えるので長距離ドライバーにもおすすめです。
さらに、ahamoご契約でYouTubeプレミアムが3ヶ月無料!
動画画面を閉じても音楽の再生は途切れないのでおためしでどうでしょうか?



このエピソードは実際に私が接客したお客さんなのですが、50GBプランで全然足りない!って言ってました。
当時は100GB超えの大容量プランはありませんでしたけど、数年でまさかこうなるとは…。
\ ahamo公式ページ /


他社の大容量プランとの比較
ahamo大盛りは月々4,950円。
正直、この料金を見ると「他社の大容量プランのほうが安いのでは?」という疑問を持つ人もいると思います。
というわけで、他社の大容量プランを比較してみました。
ahamo大盛り | ドコモ | au | ソフトバンク | povo2.0 | 楽天モバイル | |
---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 4,950円 | 7,315円 | 7,238円 | 7,238円 | 12,980円 | 3,278円 |
データ量 | 100GB | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 150GB | 無制限 |
家族割 | -1,100円 | -1,100円 | -1,210円 | |||
光セット割 | -1,100円 | -1,100円 | -1,100円 | |||
クレジットカード払い割引 | -187円(dカード払い割引) | -110円(au PAYカード割引) | ||||
合計 | 4,950円 | 4,928円 | 4,928円 | 4,928円 | 12,980円 | 3,278円 |
このようにデータ量が無制限にもかかわらず、ドコモ・au・ソフトバンクのほうが安いんですね。
なんと全部同じ料金で並んでいます。
さらに見てみると、楽天モバイルは3,278円でデータ無制限。
一見ahamo大盛りの完敗かのように見えます。
でもよく考えてみてください。
- 家族割で家族の協力をしてもらう必要がない
- 自宅のインターネットを指定のものにする必要がない
- 楽天モバイルはデータ無制限だが楽天回線エリアのみ(そのエリアが狭い)
- 海外でも別料金なしで使える(20GBまで)
- 5分以内の無料通話が付いている
このように複雑な割引条件を何も満たさなくても、4,950円で使えるというシンプルさがahamo大盛りの最大の魅力。
シンプルだけでなく、通信も安定しています。
安さばかりを売りにしている事業者を多く見かけるようになりましたが、繋がらなければ意味がありませんよね。
とは言っても決して高くはありません。
このクオリティで100GBで4,950円は破格だと思います。



povo2.0は比較のためにネタで出しました。すいません。
\ ahamoの申し込みはコチラ! /


ahamoキャンペーン情報
続いて現在ahamoで開催中のキャンペーンについて紹介します。
キャンペーンをうまく使っておトクにahamoに乗り換えましょう!
ahamo大盛り先行エントリーキャンペーン
- dポイント2,000ptプレゼント
- エントリーページからエントリー+ahamo大盛り申し込みが条件
【エントリー期間】
2022年3月23日〜2022年6月(提供開始日前日の23時59分まで)
【大盛りオプション利用開始期間】
提供開始日(6月予定)〜2022年8月1日 23時59分まで
期間中にエントリーしてahamo大盛りを申し込むことでdポイントを2,000ptゲット。
サービス提供開始直前になると申し込みが殺到し、公式ページがシステムダウンすることも考えられます。
まずはエントリーだけでも済ませておくのがいいでしょう。
余裕があれば今のうちからahamoに申し込んでおいて、サービスが開始してから大盛りオプションを追加するという流れがスムーズでいいと思います。
\ まずはエントリー! /
ディズニープラス6ヶ月間無料キャンペーン
- ahamo契約+ディズニープラス申し込みで月額990円が6ヶ月間無料
- エントリーが必要なので注意
ディズニー作品が見放題となるディズニープラス。
ディズニー作品がメインとなりますが、ディズニーだけというわけではありません。
PIXER(ピクサー)・MARVER(マーベル)・STAR WARS(スターウォーズ)などの作品が勢ぞろい。
すべて990円で見放題ですが、ahamoご契約で6ヶ月間無料となります。
また「ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン」も同時開催中。
ディズニーのオリジナル壁紙プレゼントや、抽選でディズニーストアグッズがもらえます。
ディズニーストアグッズと壁紙は毎月変わるようなのでファンの人にとってはたまりませんよね。
\ エントリーする! /
YouTubeプレミアム3ヶ月無料キャンペーン
- ahamo契約+YouTubeプレミアム申し込みで月額1,180円が3ヶ月無料
- エントリーが必要なので注意
- キャンペーン期間:2022年4月1日〜9月30日まで
YouTubeは誰でも一度は使ったことがあるのではないでしょうか?
無料で見られて、暇つぶしから勉強までできる便利ツールです。
しかし、広告が途中で入ってイライラする…なんてこともありますよね。
YouTubeプレミアムなら
・広告なし
・バックグラウンド再生 → 画面オフ/他のアプリを開いても動画や音楽はそのまま!
・オフライン再生 → 動画を一時保存しておけば電波がなくても動画が楽しめる!
・YouTube Music Premiumが付いてくる → 8,000万曲以上の楽曲が聴き放題!
という特典が付いてきます。
以上のサービスが1,180円で利用できますが、ahamoユーザーなら3ヶ月間無料!
まずはおためしで使ってみてはいかがでしょうか!
\ エントリーする!/
使いたい人だけ大盛りにすればOK


冒頭でも書きましたが、ahamo大盛りはオプションです。
また、ahamo担当者にお話を伺ったところ、
大盛りオプションは月途中で加入しても適用されるとのこと。
・通常のプランに1,980円プラスすることで100GB使うことができる
・5分通話無料付き
・テザリングが無料で使える
・海外でも追加料金なしで使える(20GBまで)



大盛りというよりもはや「特盛」ですよね(笑)。
ギガを気にせず思う存分使ってみたい!
\ ahamo公式ページ/




コメント