ルームーン– Author –

-
楽天モバイルはつながらない?京葉線全17駅で徹底検証!
楽天モバイルってつながるの? 結論から言うとつながります。 楽天モバイルを使ってみたいけど、「つながらないかも」と不安があるという声は後を絶ちません。 そんな不安を払拭すべく、楽天モバイルスタッフである筆者が電波調査をする企画です。 今回はJ... -
新サービスahamo(アハモ)大盛り登場!おすすめな人とキャンペーンを解説
NTTドコモのサブブランドであるahamo。 「20GB・5分通話かけ放題」と実にシンプルな料金プランでサービスを展開してきました。 そのahamoに新サービス「大盛り」が新登場! ahamo大盛りは2022年6月8日からスタート。 たっぷり100GBも使える新サービスです... -
楽天モバイル0円プラン廃止!継続か解約か楽天モバイルスタッフが徹底解説
2022年7月1日から楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅶ」がリリースされます。 これまで1GBまで0円で利用できましたが、撤廃され1,078円から利用可能に。 急な新プラン発表に既存ユーザーはもちろん困惑、大荒れの展開になりました。 新プラン「Rak... -
通話し放題比較!楽天モバイルのRakuten Link(楽天リンク)と10分通話かけ放題を徹底解説
スマホを使う用途は人それぞれ。 SNSを利用したり、ゲームや動画のためにスマホを持っている人も少なくありません。 その中でも今回は、楽天モバイルに勤める筆者が、「楽天モバイルの通話機能ってどうなの?」というお客さまのお声を元に 【楽天モバイル... -
スマホの保険はいらない!?楽天モバイルスタッフが保険の必要性を解説します
スマホが故障したことなんてないんだけど、やっぱり保険は入った方がいいのかな? 月額のスマホ料金はできるだけ抑えたいもの。それは誰しも思うことです。 スマホのオプションサービスについてもムダなものは省きたいですよね。 しかしスマホが故障した時... -
本当にこの価格!?iPhone投げ売りについて楽天モバイルスタッフが思うこと
友だちがすっごく安くiPhone買えた!って喜んでたんだけど、そんなに安いの?? モバイル業界での3月は商戦期。 1年の中で最もおトクにスマホが手に入ると言っても過言ではありません。 たしかにそうなんですが2022年のキャンペーンは破格、いや、異常だっ... -
Y!mobile(Yモバイル/ワイモバイル)に乗り換える5つのメリットと3つのデメリットを徹底解説!
Yモバイルってどうなのかしら。芦田愛菜ちゃんがかわいいだけ? 芦田愛菜ちゃんはかわいいですが、それだけではなくYモバイルは格安SIM界を牽引してきたすばらしいブランドです。 ではYモバイルとはどんな格安SIMなのか? 楽天モバイルに勤める筆者が、Yモ... -
【au回線】UQモバイルとpovo2.0はどっちがいいのか徹底比較!
povo2.0とUQモバイルは同じau回線だけど結局どっちがいいの!? povo2.0とUQモバイルは「au回線を使える」という意味では同じカテゴリにあります。 しかし、サービス内容や手続き方法の違いにより povo2.0とUQモバイルのどちらに向いているかは人によって... -
UQモバイルに乗り換える4つのメリットと5つのデメリットを徹底解説!
UQといえばポケットWi-Fiが有名よね。UQモバイルはどうなんだろう? 芸能人を起用したCMで独特の雰囲気を出しているUQモバイル。 auのサブブランドとして広く認知されていると思いますが、詳しくは知らないという方が多いのではないでしょうか。 UQモバイ... -
楽天モバイルへの乗り換え方法をやさしく解説!
私も楽天モバイルに乗り換えたいです!でも一人でできるか心配… こんな不安にお答えします。 本記事では楽天モバイルに乗り換える手順と注意点を解説していきます。ぜひ最後までご覧ください! 【この記事のメリット】・楽天モバイルへの乗り換え方法がわ...
12